2025/04/02
年明け最初にいただいたのは、九州産のいちご🍓でした。徐々に静岡県産のものも加わり、最近は栃木産のいちごを食べる機会が圧倒的に多いです。気が付けば新潟県産の越後姫の季節です。 圧倒的にそのままいただくことが多いですが、ケーキやスムージーもいいですね。 さて先日、オーストラリアBeerengberg...
2025/03/26
春休みをオーストラリア🇦🇺で過ごした生徒さんが先日帰国されました。季節は真夏。40度近い日も多かったようです。 ランチの写真を見せていただきましたが、毎日新鮮なフルーツがたくさん🍇🍓🍊🍌🍎。とっても美味しそうですね。 昨年初めて来日したカナダ🇨🇦の友人に聞かれました。日本はなぜ果物が高いの?なぜなんでしょう???
2025/01/14
今日の新潟市内は朝から雪が降っています。すでに積もり始めています⛄️ さて、冬休みをオーストラリア🇦🇺で過ごし、青空の下ゴルフ⛳️を楽しまれてこられた生徒さんからお土産をいただきました。どこまでも澄み切った空、広大なグリーンでプレーを楽しまれてこられたとのこと。 お話を聞かれていたみなさん一堂に心は真夏の青空へ想いを馳せました😌...
2021/02/18
力強いサーブやスピード。テニス🎾のルールをほとんど知らない私も魅了されます。先ほど生徒さんたちと全豪オープンでの大坂なおみさんの試合を見ていました。 個人的には英会話学校を運営しているのでオーストラリア英語にも興味が湧きます。"today"の発音が...
2019/02/20
シドニー🇦🇺でホームステイをされた生徒さんからお土産をいただきました。 「いつもの旅行ではなく、せっかくなので学校にも行ってみたい!」ということで、昨年末から準備をされてきました。ステイ先のご家族にも恵まれ、充実の1週間だったようです。 お土産のチョコレート、ありがとうございました。
2018/07/14
観光でオーストラリア🇦🇺に行かれた生徒さんからお土産をいただきました。ユーカリ(eucalyptus)がはいったcandyです。スッキリ!!とした爽やかな味。はちみつも入っているので、冷房などで喉の調子がイマイチの方にもピッタリです😋
2018/04/17
メルボルンに行かれた生徒さんからお土産をいただきました。 現地の昼間の気温は30度を超える日が何度かあった一方、最低気温は10度の前半。1日の寒暖の差がとても大きかったとのことでした。 ここ数日、新潟も朝晩の気温差が大分あるようです。また晴れた日は暖かいものの太陽が出ない日はまだまだコートが必要。体調管理に留意したいと思います。