カテゴリ:クリスマス



2024/12/20
昨日授業が終わった後に向かった先は新潟市万代にあるバスセンターの2階。...

2024/12/14
今年も頂きました、この季節🎄にぴったりなプレゼント。生徒さんのお庭で育てているユーカリ🐨の枝です。ぎっしりの葉っぱがついて爽やかな香りがあたりに広がります。 丁寧に束ねていただいた枝のいくつかは他の生徒さんたちにお裾分けしました。 当校ではおトイレに飾ってあります。使用される際、ぜひご覧になってください。

2023/03/02
イギリス🇬🇧から2ヶ月遅れで送られてきたクリスマスカードには"Soooory to be late"って書かれていました。留学していた時の先生と年に一度行う近況報告はもう四半世紀を超えているでしょうか。昨年は年末まで来なかったので体調が悪いのかとちょっと気になっていました。...
2022/12/22
クリスマスを前に気になっていることがあります😒...
2022/12/20
毎年こちらのカリグラフィー展の案内をいただくと、クリスマスまであと僅か。今年も美味しいカレーとチャイをいただきながら、素敵な作品を拝見してきました。 12月25日が最終日。お時間がある方は是非足を運んで見てはいかがでしょうか?窓際の席は雪景色も眺められおすすめです。

2022/12/13
12月12日、1日晴れていたので仕事帰りイルミネーションを見に、万代シティ(新潟市中央区)に立ち寄ってみました。21時まではクリスマスマーケットでいろいろな食べ物やあったかい飲み物を楽しむことができます。...

2021/12/24
複数の新聞で目にするようになった「ヌン活」。いま、コロナ禍のプチ贅沢としてホテルやカフェで優雅にアフタヌーンティーを楽しむ方が増えているんだそうです。「ヌン活」の「ヌン」はafternoonから来ているようです。人の活動が徐々に戻って来ていることを実感させる単語ですね。...
2021/12/21
「俺もサンタ🎅やりてー。」こうおっしゃる高校生の生徒さんの気持ちもわかります。今週、授業で行なっている話題がアメリカで起きているサンタ不足。60代で体重100キロ以上というサンタの理想体型はそのままコロナウイルスの最大の感染リスクの一つとなります。そのためサンタを辞退する人が多く、人材不足のために時給は3万円を越す人もいるんだとか。授業が終わった後、計算していた生徒さん。「えっと時給3万で1日8時間働いて月20日働くと、、。え!?月収480万!!」 盛り上がっていた生徒さん👦ですが、高齢者でもないし、体重も条件を満たしていません。50年後には可能性があるかもしれませんとお伝えしました。
2021/12/13
今週末から万代シティパークで催されるNigata Christmas Marketの案内を生徒さんからいただきました。バスセンターの2階にホットドリンクやクリスマスにちなんだお菓子を販売するお店が現れます。12月17日から25日まで。お時間のある方はぜひ。私も勿論伺います✨

2021/12/07
アメリカの感謝祭(Thanksgiving Day)が終わり、当校でもクリスマスの飾り付けが終わりました。オーナメントの箱を開けながら、「あれ、この前ツリーの出したのってついこの間じゃなかったっけ?!」とあまりの時の流れの早さに唖然。びっくり😮を通り越して、軽いショック😳を受けながらツリーのライトを点灯しました。

さらに表示する