2025/10/29
10月13日に閉幕した大阪EXPO。後半戦数日間会場に行かれた生徒さんからお土産をいただきました。 インドパビリオンではヨガを体験し、フランス間では有名ブランドの数々に圧倒され、ペルーではマチュピチュを360度の大スクリーンで巡ったそう。今度はぜひ実際にこの世界遺産に足を運びたいとおっしゃっていました。...
2025/10/23
続々と生徒さんからTOEICでのご健闘の報告をいただいています。英検と違い完全にマークシート式のこの試験、かなりの集中力が必要になります。「目標に達成しました。ありがとうございます。」とおっしゃった方は20代の生徒さん。「次は900点に挑戦します。」という別の生徒さんも。社会人になって何かに挑戦するってとても素晴らしいと思います。...
2025/10/21
正式な合格発表はまだですが、筆記試験で手応えがあった方々はすでに面接試験の練習を開始されています。本番に近い練習をされたい方はぜひ早めにお問い合わせ、ご連絡ください。完全にプライベートで対応いたします。
2025/10/20
「ひこにゃん」ってご存知ですか? 滋賀県彦根市のゆるきゃらです。先日ひこにゃんのとってもかわいい人形焼きをいただきました。一緒にいただいた生徒さんたち一同「かわいい🩷食べるのもったいない!」と言われた後しっかり召し上がっていました🤣とってもおいしくて、でももったいなくて少しずつ口に入れました。...
2025/10/16
「息子を見てきましたよ!」興奮気味に入ってきた生徒さんの手にはロサンゼルスのお土産が。稀代の2刀流のメジャーリーガーを"My son"と呼ぶ生徒さんは大谷選手の熱狂的なファン。彼の試合を見に先月アメリカ🇺🇸に行かれて、今年で引退を決めたカーショー投手の試合も見たそう⚾️。 日頃の英語の勉強も活かせたようです👍。
2025/10/14
英会話スピークアップは今年1月から継続して一つのテーマで特別クラスを行なっています。世界で売れている本📗📘について人気の理由をみなさんで話し合っています。 今月は番外編。今年5月に亡くなったウルグアイ🇺🇾のムヒカ元大統領の著書を使って豊かさとは何かを考えます。 授業では「THE WORLD'S POOREST PRESIDENT SPEAKS...
2025/10/07
10月5日(日)英検を受験された皆様お疲れ様でした! 先程までそのテストを受けられた生徒さんと答案の確認をしていました。受験前はとてもナーバスになっていらっしゃいましたが、採点すると8割以上正解。とても喜んでいらっしゃいました🙌。私もとても嬉しく思います🤓。次は二次試験の面接。合格目指して一緒に準備させていただきます。
2025/10/06
「今日は早く帰ってお月見🎑します!」。先日クラスでお月見についてお話しした生徒さん、「(今日は)ぶどうと月見饅頭で楽しみたい」、と言って帰宅されました。クラスをきっかけにいろいろ調べられたということで、「月見ぶどう」という言葉とその意味についても教えてくださいました。...
2025/10/03
昨日の朝、新潟市では土砂降りの雨のあと海上に綺麗な虹が見えたそうです。ほぼ完璧な弧を描いていた虹を写真撮影したという生徒さんたちも。ご覧になった皆さん、その虹🌈のおかげで幸せな気分で1日をスタートされたとおっしゃっていました。...
2025/09/29
街が真っ暗になった5年前🌃。スピークアップの周りのお店も授業が終わることには一斉に電気を消しゴーストタウンになってしまいました。...