カテゴリ:スポーツ



お土産ありがとうございます。
2025/03/14
旅行先で当校を思い出していただけるって嬉しいです。 今日、生徒さんからいただいたのは京都⛩️のお土産。「インバウンドのお客さんが多かったんじゃないですか。」ってお尋ねしたところ、京都に住まわれていたことがあるので観光はそこそこにサッカー⚽️の試合を観戦されてこられたそうです。古都で見るスポーツの試合はどんな感じでしょうか?...

2025/02/06
高校生時代、友人のホストファミリーのお宅に招かれた時、カナダ人のお父さんがちょうどカーリング🥌の観戦中でした。当時の私にとっては初めて目にするスポーツ。ルールもわからなければ何が行われているのか?一体何が面白いのか全くわかりませんでした😶...

2025/01/14
今日の新潟市内は朝から雪が降っています。すでに積もり始めています⛄️ さて、冬休みをオーストラリア🇦🇺で過ごし、青空の下ゴルフ⛳️を楽しまれてこられた生徒さんからお土産をいただきました。どこまでも澄み切った空、広大なグリーンでプレーを楽しまれてこられたとのこと。 お話を聞かれていたみなさん一堂に心は真夏の青空へ想いを馳せました😌...

2024/10/31
野球⚾️を見るのが好きな私にとってこの一週間は超多忙な日々を送っていました。 朝はワールドシリーズを観戦。大谷選手の一挙一頭足に注目していました。夜は日本シリーズとスポーツニュースで試合内容のチェック。そんな忙しい状態を過ごしていたのは私だけではありません。...
北の国から涼しい風が
2024/08/07
いただいたチョコレートから涼しさが伝わってきました。 それは新潟と北の大地を結ぶ航空新路線で北海道に旅行に行かれた生徒さんからのお土産。今年のオールスターゲーム🏟️が行われた新球場で野球を観戦された生徒さん。興奮気味にその様子を伝えてくれました。 「リリーフピッチャー⚾️がトラクター🚜で出てくるんですよ。さすが北海道ですね。」...

2024/08/05
連日暑い日が続いていますね🥵 クーラーの効いたお部屋でオリンピックや野球観戦をされている方多いのではないでしょうか?うだるような暑さのせいか、ビーチに行かれるというお話はほとんど耳にしませんね。...
2024/08/01
学生時代に留学していたイギリス🇬🇧。夏に学校が休みになり向かった先はフランス革命200年のイベントが行われていたパリ🇫🇷でした。 花の都と言われていますが、当時のことを思い出しても花の印象はありません😅その代わり街の至る所にカフェがあり人々が気ままに話をしていた思い出があります。...
2024/02/29
授業のない夕方の時間帯は、だいたい海外のラジオを聴いたりやテレビを見ています。今日、耳を傾けていたのはイギリスBBCの定時のニュース。いつも通りキャスターがガザ情勢やイギリス国内の経済情勢を説明しています。深刻な中東のニュースを聴いていると、こちらも深刻な表情になります。けれど次のニュースに思わず声が上がりました。「日本人メジャーリーガー大谷翔平選手が結婚。」 皇室は別としてイギリス🇬🇧のメデイアが日本人の結婚について報じたのは記憶にありません。ましてイギリス国内で人気があるとは言えないスポーツ野球の選手の結婚💒を報じるってすごいと思いました。幸せになってほしいと思います。
2023/12/11
その第一報が耳に飛び込んできたのは、野球が盛んなアメリカやカナダのテレビ局ではなくイギリスBBC🇬🇧の速報でした。 "The Japanese two-star Shohei Ohtani joins Dodgers."留学中は全く野球のニュースが流れなかった英国のテレビ局が日本の野球選手を伝えるってちょっと記憶にありません。それだけ大谷選手の活躍と期待は世界規模なんでしょう。...
2023/09/12
大谷翔平選手のケガの具合に一喜一憂している人って日本でどれだけいるんでしょうか。 私もエンゼルスの監督のコメントや球団の発表をソワソワして待っている一人です。それに伴い、いろんな英語も耳に入ってきます。"ligament injury"「靱帯のケガ」なんてなかなか普通の生活に出てこない表現ですよね。昨日は監督さんが"tiny...

さらに表示する