カテゴリ:本



2025/03/28
英会話スピークアップは今年初めから連続シリーズで「世界で売れている日本の本」という特別クラスを行なっています。 今月からは ' THE COURAGE TO BE DISLIKED...
2025/03/04
春。日本では多くの方が新しい生活をスタートする時期ですね。 進級、進学、就職、異動、退職、転勤.....。英語学習を含め、この春何か新しいことを始めたい!という方もいらっしゃることでしょう。 ワクワクする☺️一方不安を感じる方😟もおられるのがこの時期。五月病、っていう言葉を耳にすることもあります。...

2025/02/19
ただいま今週行われる特別クラスの準備中です。世界で500万部売れている「IKIGAI」という本を教材に行ってきた授業は今回が3回目。 スペイン人🇪🇸の著者から見て日本の「生きがい」はどのように映っているのかを掘り下げているクラスです。今回の授業のテーマは「生きがいって必要ですか。」です。英語でみなさんと考えたいと思います。 "Do we need...
2025/01/29
「世界で売れている世界の本📗」。今年一年かけて当校が行う特別授業です。 先週2回目の授業が行われました。世界で500万部売れている' IKIGAI 'を教材にしてスペイン人🇪🇸著者が書いた本がなぜそんなに売れているのか? 皆さんで考えました。...
2025/01/17
「世界で売れている日本の本」英会話スピークアップが今年1年かけて提供する特別クラスのタイトルです。日本初のベストセラーになっている書籍を紹介します。先月に続き、取り上げる本は「IKIGAI」。...
2024/12/23
「世界で売れている世界の本」1年間かけて当校がお届けする特別クラスの1回目が終了しました。 第1回目は2016年に出版されて以降500万部以上売れている"IKIGAI" を取り上げました。スペイン人の著者が考える"IKIGAI" と私たちの考える「いきがい」は何が同じで何が違うのか英語で話し合いました。彼らが考えるIKIGAIは"reason for being"「私たちが存在する理由」です。...
2024/01/10
昨年の夏頃、アメリカ人の友人からおすすめ本!として紹介されたこの本。登場するのは愛らしいドラゴンとパンダ。日本版は「おとなのための癒しの絵本」というキャッチコピーが付いています。...

2019/06/10
英会話スピークアップは毎月いろいろな特別クラスを行なっています。今月は平成最後のミリオンセラーを教材にして授業をお届けします。著者は樹木希林さん。彼女の瑞々しい表現をみなさんの感性で英語にしてみましょう。 ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。
2019/01/29
先週行われた特別授業' What's IKIGAI? 'に参加してくださった皆様ありがとうございました。クラスでは、ヨーロッパでベストセラーになっているIKIGAIという本について授業をしました。 様々な意見があってとても面白い授業になりました。2回目は明日の昼です。ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。
2019/01/25
英会話スピークアップは「今」をテーマに様々なクラスを行なっています。 本日行う授業はIKIGAIについて。日本語特有のこの表現をタイトルにした本がヨーロッパでベストセラーになっているそうです。著者はスペイン人🇪🇸エンジニア。海外の視点からのIKIGAIをみなさんに紹介します。午後8時10分からです。

さらに表示する